あおいの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、午前に花見・午後にテニスと
一日を屋外で過ごしました。
朝には、バッチリ日焼け止め化粧をして出たので
日焼けはしなかったけれど
足を使いすぎました。。。^^;
花見で一時間ちょっと歩いて
午後にテニスを2時間ほどしたあたりに
左のふくらはぎがつって
その後、右のふくらはぎもつりかけて・・・
まったく、軟弱な足です。。。(ーー;)
結局その後、テニスはほとんど出来ず
友達に迷惑をかけてしまった。
帰宅後、今日のテニススクールの為に
湿布をはったり マッサージしたり 低周波治療器を使ったりと
家で出来るあらゆることをして就寝。
湿布を貼って、サポーターしてスクールにいった。
右ふくらはぎに痛みを感じた始めた頃、スクール終了になったのでC=(^◇^ ; ホッ
でも、びっこひかないと歩けない状態なので
明日すぐ鍼に行く。
次回のスクールまでには完治しないと・・・
左ふくらはぎは、三年半前に肉離れを起こしているので
特に弱いのかも?
《花見をした桜はアルバムにUPしました》
一日を屋外で過ごしました。
朝には、バッチリ日焼け止め化粧をして出たので
日焼けはしなかったけれど
足を使いすぎました。。。^^;
花見で一時間ちょっと歩いて
午後にテニスを2時間ほどしたあたりに
左のふくらはぎがつって
その後、右のふくらはぎもつりかけて・・・
まったく、軟弱な足です。。。(ーー;)
結局その後、テニスはほとんど出来ず
友達に迷惑をかけてしまった。
帰宅後、今日のテニススクールの為に
湿布をはったり マッサージしたり 低周波治療器を使ったりと
家で出来るあらゆることをして就寝。
湿布を貼って、サポーターしてスクールにいった。
右ふくらはぎに痛みを感じた始めた頃、スクール終了になったのでC=(^◇^ ; ホッ
でも、びっこひかないと歩けない状態なので
明日すぐ鍼に行く。
次回のスクールまでには完治しないと・・・
左ふくらはぎは、三年半前に肉離れを起こしているので
特に弱いのかも?
《花見をした桜はアルバムにUPしました》
PR
今月からお試しで
平日午後のみのフィットネス会員になってみた。
通っているテニススクールと同じ施設内なので
値打ちに会員になれるので入ってみた。
ダイエットもだが、
とりあえず、下半身が弱いので
テニスの為にジムで足腰を強くしたいと思う。
仕事の休みの日の午後だけだから
週に一度~二度しか通えないが、三ヶ月は続けてみようと思う。
平日午後のみのフィットネス会員になってみた。
通っているテニススクールと同じ施設内なので
値打ちに会員になれるので入ってみた。
ダイエットもだが、
とりあえず、下半身が弱いので
テニスの為にジムで足腰を強くしたいと思う。
仕事の休みの日の午後だけだから
週に一度~二度しか通えないが、三ヶ月は続けてみようと思う。
昨日 NHKで 2008春歌 と言う番組がやっていた。
さくらを題材にした曲も数多く歌われていた。
日本人にとっては 一番『日本』の花
なぜか さくら と聞くだけで ワクワクする。
私にとって桜は 再生の花・始まりの花・終わりの無い花 というイメージがある。
貴方はどんな桜が一番好きですか?
★蕾
★咲きかけ
★満開
★散りゆく桜
★葉まじりの桜
★葉桜
★冬の桜
私は 花吹雪の桜がすきかな♪
桜舞い散る 川岸を歩けば
貴方の肩に 一片の花弁
そっとつまんで しおりにする
想い出は 色あせても
心のシャッターで写した 桜は
いつまでも 鮮やかな桜色
ここに来たなら 必ずあのときの貴方に逢える
そんな気持ちになる 桜並木
往く年月経ようとも 笑顔の貴方がいる
さくらを題材にした曲も数多く歌われていた。
日本人にとっては 一番『日本』の花
なぜか さくら と聞くだけで ワクワクする。
私にとって桜は 再生の花・始まりの花・終わりの無い花 というイメージがある。
貴方はどんな桜が一番好きですか?
★蕾
★咲きかけ
★満開
★散りゆく桜
★葉まじりの桜
★葉桜
★冬の桜
私は 花吹雪の桜がすきかな♪
桜舞い散る 川岸を歩けば
貴方の肩に 一片の花弁
そっとつまんで しおりにする
想い出は 色あせても
心のシャッターで写した 桜は
いつまでも 鮮やかな桜色
ここに来たなら 必ずあのときの貴方に逢える
そんな気持ちになる 桜並木
往く年月経ようとも 笑顔の貴方がいる
風邪をひいても
めったに熱を出さないのに
今回は 風邪の症状がないのに微熱が・・・・
微熱と言っても
私の基礎体温は35度2分ほどなので
37度を越えただけで息苦しくなる。
昨日も朝、熱が下がったと喜んで
鍼治療に出かけ 帰りに夕食の買い物をして
2時間ほどトールペイントの宿題をしたら
疲れてまた熱が・・・・
いつもなら、一日寝たらすぐよくなるのに
ぐすぐすと治らない。
たぶん飛蚊症のストレスも関係あるのだと思う。
寝ていれ(目をつぶっていたら)わずらわしさから開放されるから・・・
いろんなことに行き詰まりを感じている春です。。。
めったに熱を出さないのに
今回は 風邪の症状がないのに微熱が・・・・
微熱と言っても
私の基礎体温は35度2分ほどなので
37度を越えただけで息苦しくなる。
昨日も朝、熱が下がったと喜んで
鍼治療に出かけ 帰りに夕食の買い物をして
2時間ほどトールペイントの宿題をしたら
疲れてまた熱が・・・・
いつもなら、一日寝たらすぐよくなるのに
ぐすぐすと治らない。
たぶん飛蚊症のストレスも関係あるのだと思う。
寝ていれ(目をつぶっていたら)わずらわしさから開放されるから・・・
いろんなことに行き詰まりを感じている春です。。。