あおいの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとテニスが出来た。
長い四週間だった。
でも、たった四週間なんだよね。
久々で、今は体中が痛い^^;
特に足のケアは十分にしないと、また痛めそう。
久々にテニスをするという事で
鍼の先生に「予防用の鍼」を両ふくらはぎに入れてもらった。
私にとっては「おまじない」の役目もある(笑)
オムニコートだったので
足も疲れなかったけれど、全身の筋肉痛が2日後にやってきた^^;
メロン狩りもやってきた♪
お土産用のメロン一個を自分で選んで取り
後は、冷えたメロンの八つ切りを「食べ放題♪」
美味しい所だけを贅沢にたべて
八つ切りメロンを11切れ食べた(笑)
一生分のメロンを食べたかも知れない!
美味しかったけれど、苦しかった(笑)
メロンのゲップが何度も出た^^;
土産に、メロン餅とかメロンバウムとか買って帰ったが
なかなか手が出ない。。。。今はメロンパンも食べたくない(爆)
でも、とっても満足できたので今回の計画は◎です♪(^^)/
長い四週間だった。
でも、たった四週間なんだよね。
久々で、今は体中が痛い^^;
特に足のケアは十分にしないと、また痛めそう。
久々にテニスをするという事で
鍼の先生に「予防用の鍼」を両ふくらはぎに入れてもらった。
私にとっては「おまじない」の役目もある(笑)
オムニコートだったので
足も疲れなかったけれど、全身の筋肉痛が2日後にやってきた^^;
メロン狩りもやってきた♪
お土産用のメロン一個を自分で選んで取り
後は、冷えたメロンの八つ切りを「食べ放題♪」
美味しい所だけを贅沢にたべて
八つ切りメロンを11切れ食べた(笑)
一生分のメロンを食べたかも知れない!
美味しかったけれど、苦しかった(笑)
メロンのゲップが何度も出た^^;
土産に、メロン餅とかメロンバウムとか買って帰ったが
なかなか手が出ない。。。。今はメロンパンも食べたくない(爆)
でも、とっても満足できたので今回の計画は◎です♪(^^)/
PR
やっと・・・です。
今日、インボディという機器で
体脂肪率・脂肪量・除脂肪量・筋肉量・体水分量・BMI・推定骨量
を計ってもらった。
内脂肪レベルは標準の真ん中なんだげと体脂肪率は標準ぎりぎりあたり。
部位別筋肉量は両腕は「平均のど真ん中」、体幹部は「平均の中でも大め」に位置していて
両足は、思ったとおり「少なめ」レベルでした。
二ヶ月間でどのくらい変化するか?
それで、ジム存続を決めよう(笑)
今回のデータに基づいて、筋トレは下半身強化できるメニューを作ってもらったが
肉離れが回復したばかりなので
無理のないメニューにしてもらった。
今日は、ジムトレーニングだけじゃなく
ウォーキングマシーンでの有酸素運動もしてきた。
怪我が治ったばかりなので、ランニングまで行かない
ウォーキング&早歩きで20分運動した。2.3km歩いたことになってた。
その後、スタジオメニューのストレッチを40分して
今日のジムは終了。
ゆっくり、ジャグジー風呂に入って
疲れをほぐして帰ってきました。
ふくらはぎに痛みも疲れも無く
無事に運動が出来てよかった(^^)
さて、今度の週末はテニスに挑戦です。
実は、テニスを休んでいる間に1.5kg痩せたんですよ。
運動しないほうが痩せる??
今日、インボディという機器で
体脂肪率・脂肪量・除脂肪量・筋肉量・体水分量・BMI・推定骨量
を計ってもらった。
内脂肪レベルは標準の真ん中なんだげと体脂肪率は標準ぎりぎりあたり。
部位別筋肉量は両腕は「平均のど真ん中」、体幹部は「平均の中でも大め」に位置していて
両足は、思ったとおり「少なめ」レベルでした。
二ヶ月間でどのくらい変化するか?
それで、ジム存続を決めよう(笑)
今回のデータに基づいて、筋トレは下半身強化できるメニューを作ってもらったが
肉離れが回復したばかりなので
無理のないメニューにしてもらった。
今日は、ジムトレーニングだけじゃなく
ウォーキングマシーンでの有酸素運動もしてきた。
怪我が治ったばかりなので、ランニングまで行かない
ウォーキング&早歩きで20分運動した。2.3km歩いたことになってた。
その後、スタジオメニューのストレッチを40分して
今日のジムは終了。
ゆっくり、ジャグジー風呂に入って
疲れをほぐして帰ってきました。
ふくらはぎに痛みも疲れも無く
無事に運動が出来てよかった(^^)
さて、今度の週末はテニスに挑戦です。
実は、テニスを休んでいる間に1.5kg痩せたんですよ。
運動しないほうが痩せる??
肉離れの痛みは完全になくなった
階段の上り下りもバッチグゥ~
となると、テニスがしたくてウズウズ
でも、あるサイトに
ランニングを始めるのは、怪我をしてから三週間後
怪我の原因となったスポーツは6週間後からと書いてあった。
では、そろそろランニングは
鍼のおかげで、回復も早かった気がする
今月末にはテニス再開するぞぉ~~~
怪我をするのは嫌だけど
怪我をすると 健常のありがたみをひしひしと感じる事ができる。
自分の体を大切にしなくちゃと思う。

階段の上り下りもバッチグゥ~

となると、テニスがしたくてウズウズ
でも、あるサイトに
ランニングを始めるのは、怪我をしてから三週間後
怪我の原因となったスポーツは6週間後からと書いてあった。
では、そろそろランニングは

鍼のおかげで、回復も早かった気がする

今月末にはテニス再開するぞぉ~~~

怪我をするのは嫌だけど
怪我をすると 健常のありがたみをひしひしと感じる事ができる。
自分の体を大切にしなくちゃと思う。
前日の雨が嘘のように晴れた6日
やっと、普通の歩けるようになり
午前中、近場にドライブ。
日進市に小さなお城があることを
ネットで知って行って見た。
こじんまりとしているけれど
施設内も駐車場も整備されていて
人も少なく、回復したての私の足でも
のんびりと見て回ることができました(^^)
お昼は近くのお寿司屋さんのランチを頂きました♪
アナゴ一匹のったお寿司が評判のおすし屋さんと聞いていたので
ランチは1100円とお値打ちだったのでアナゴを一カン(一カン600円)
追加してしまった(笑)
帰宅途中、旦那の誕生日用に「天使のババロア」を始めて買って帰った。
一個460円、それだけ出すならケーキの方が良かったなぁ。。。。
子供たちの評判もイマイチでした

形だけでも「誕生日」らしくしておけば、旦那の機嫌は良い
今月は旅行が控えているので、旦那のご機嫌をとっておかないと・・・・(笑)
さてさて、GWも後のこり一日となりました。
今日は朝からぐずついたお天気で
雨がシトシトと降ったり止んだり、時には激しくもふりました。
でも、夕方になって西の空が明るくなってきた
明日は良いお天気が戻ってきそうです♪
久々の
で、木々たちはホッとしていることでしょう。
まだ五月が始まったばかりと言うのに
30度を越える真夏日があったりと、やっぱり温暖化は深刻ですね。
今年の夏が思いやられます
今日は朝からぐずついたお天気で
雨がシトシトと降ったり止んだり、時には激しくもふりました。
でも、夕方になって西の空が明るくなってきた

明日は良いお天気が戻ってきそうです♪
久々の

まだ五月が始まったばかりと言うのに
30度を越える真夏日があったりと、やっぱり温暖化は深刻ですね。
今年の夏が思いやられます
