忍者ブログ
あおいの日常
 11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事場から歩いて10分もかからない場所に
今日、和菓子のお店がオープンしました。

仕事が終わってから
のんびりと歩いてお店に行ってみると
人だかりが出来てました(・o・)

お目当ては、シュークリーム

でも、私が買いに行ったときにはもう完売していました(>_<)

仕方なく、別のものを買って
粗品の「紅白まんじゅう」をもらって帰りました。

仕事の後に
久しぶりに歩きました。
膝を痛めてから、なるべく膝を動かさないようにしていたのでが
そろそろ、リハビリ程度に歩いたほうが良いと思ったのです。

まだ完全とはいえませんが
普通に生活することはできるようになりました。

PR

うちの町内では、一年に2回ほどごみ当番が回ってきます。

三人一組+保健委員さん の4名で
朝の8時頃~
ゴミの量にもよりますが、20分ほどの作業です。

作業内容は、
分別がちゃんとされているか?
ペットボトルのふたは外されているか?
資源ごみ以外のゴミが入っていないか?
ゴミが崩れないように積み上げる。

などです。

冬の時期は、寒いですがペットボトルや缶の量が少ないので楽ですが
夏は多いので大変です。

ゴミ当番制って、何処でもやっているのでしょうか?
ゴミの袋を開けて仕分けをしなおすって
個人情報違反にはならない?
少し疑問なんですが・・・・
久しぶりに土曜日にテニスが無かったので
デパートで行われている物産展に行ってきました。

富山の物産展で
黒ラーメンを食べてきました。
黒いスープですが味は予想外に甘く感じた。
黒しょうゆを使っているというので、濃い味しょうゆでからいのかと思っていた。
しっかりしただしとしょうゆでこくのあるスープでした。

白エビ塩ラーメンも魅力的だったけれど
二杯は食べれないので断念(>_<)

物産展に1時間もいなかったと思うけれど
白エビの天ぷら キャラメルプリン 鱒すし を買ってかえりました♪


今年に入って もうすぐ一ヶ月が過ぎます。
先日、正月だと思っていたのに
もうすぐ節分です(・o・)

今月は後半 膝を痛めて
長く感じていたけれど
それでももう今月も終わり

バレンタインデーまであと二週間ちょっと
いまの膝ではアチラコチラと歩き回るのは億劫・・・・

ということで、今年はネットショッピングで買いました。
といってもおなじみのお店で♪

デパートで選ぶのも楽しいけれど
人ごみは疲れるしね。

マイチョコも一緒に頼んじゃいました(笑)
 


膝を痛めた原因の一つには
坐骨神経痛があります。

腰から膝にくるなんて
最初は思ってもいませんでしたが
鍼治療を受けているうちに
その意味がわかってきました。

腰に痛みのない時には
膝も痛まないし、動きもスムーズです。

今日は、ずいぶんと「普通」に歩けるようになりました。
歩いていて、時折ズキッとする痛みもありますが
歩きにくい状態ではなくなってきたので
歩く速度も早くなってきました。

腰の痛みは テニスをしないときにも起こっていたので
日常生活の中で腰に負担がかかっていることがあるのでは?
と、鍼の先生から指摘されて
思い立つことは一つでした。

パソコンを使うときの姿勢がとても「前かがみ」なんです。
コタツでパソコンを使っているので
どうしても姿勢が悪くなります。
これをまず改善しないといけないと思い。
家にあった小さなテーブルを使ってキーボードの位置を変えました。

たぶん今までよりは腰に負担がかからなくなったと思う。
これで、少しの間は様子を見てみます。
それでも、腰に負担がかかったままなら
パソコンラックを買って椅子で作業するようにしないとだめですね。
 

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あおい
性別:
女性
趣味:
トールペイント・テニス
自己紹介:
40代の主婦 いつも青空のように明るくいたいな♪
フリーエリア
バーコード
Copyright ©  utopia  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]