あおいの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ体の筋肉をほぐさないと・・・
ということで、前に買っておいた
ピラティスで体のゆがみを直す
というDVD付きの本を開いて
自宅レッスンを開始した。
少し前にもピラティスを自宅でやっていたが
そのときの本とはまた別のもの。
こちらの方は、腰痛に効く
骨盤のストレッチ効果があるメニューになっている。
(前のは、ダイエット効果中心の本)
やり始めて感じたこと・・・
本当に体中の筋肉が鈍ってる
これでは走れないはずだ。
今回始めたピラティスは
コアの筋肉を鍛えて骨盤のゆがみを直すもの。
今の私にピッタリだ。
基本レッスンと応用レッスンを
DVDを観ながら1時間弱行った。
それだけで、クタクタ^^;
ゆっくりな動きだけど
背骨・骨盤・腹筋・背筋などを意識しながら行うピラティスは
きちんと行えば、かなり鍛えられそう。
特に、お尻まわりの筋肉と太腿の前後横の筋肉を鍛えるには
最適なエクササイズになっている。
ピラティス終了後は、なんか腰痛が緩和された感じもする♪
これで減量も出来たら一石二鳥
毎日1時間弱!
頑張ります
ということで、前に買っておいた
ピラティスで体のゆがみを直す
というDVD付きの本を開いて
自宅レッスンを開始した。
少し前にもピラティスを自宅でやっていたが
そのときの本とはまた別のもの。
こちらの方は、腰痛に効く
骨盤のストレッチ効果があるメニューになっている。
(前のは、ダイエット効果中心の本)
やり始めて感じたこと・・・
本当に体中の筋肉が鈍ってる
これでは走れないはずだ。
今回始めたピラティスは
コアの筋肉を鍛えて骨盤のゆがみを直すもの。
今の私にピッタリだ。
基本レッスンと応用レッスンを
DVDを観ながら1時間弱行った。
それだけで、クタクタ^^;
ゆっくりな動きだけど
背骨・骨盤・腹筋・背筋などを意識しながら行うピラティスは
きちんと行えば、かなり鍛えられそう。
特に、お尻まわりの筋肉と太腿の前後横の筋肉を鍛えるには
最適なエクササイズになっている。
ピラティス終了後は、なんか腰痛が緩和された感じもする♪
これで減量も出来たら一石二鳥
毎日1時間弱!
頑張ります
ずっと天気が悪くて愛車の洗車をのばしのばししていたけれど
今日は朝から天気がよくって
温かい日になったので思い切って洗車してきました。
昔は、自宅で洗車してましたが
今はガソリンスタンドで
セルフ洗車♪
洗車の後に拭くだけでいいので楽ですが
それでも1人で車の外と中を拭くと疲れます^^;
ピカピカになった車で帰宅して
前に買っておいた「ガラスコート」をしました。
これで雨の日の視界も良くなりGOODです。
午前中は、車の洗車で費やし
午後は久しぶりにトールペイントをしました♪
あと3時間ほどで一つ作品が完成する予定です。
膝の方は、歩くのにはまったく支障がなくなったので
仕事の後にウォーキングを再開しています。
そろそろ、走れるようになりたいです。
今日は朝から天気がよくって
温かい日になったので思い切って洗車してきました。
昔は、自宅で洗車してましたが
今はガソリンスタンドで
セルフ洗車♪
洗車の後に拭くだけでいいので楽ですが
それでも1人で車の外と中を拭くと疲れます^^;
ピカピカになった車で帰宅して
前に買っておいた「ガラスコート」をしました。
これで雨の日の視界も良くなりGOODです。
午前中は、車の洗車で費やし
午後は久しぶりにトールペイントをしました♪
あと3時間ほどで一つ作品が完成する予定です。
膝の方は、歩くのにはまったく支障がなくなったので
仕事の後にウォーキングを再開しています。
そろそろ、走れるようになりたいです。
今月の22日は誕生日でした。
アラフォー最後の誕生日(笑)
学生時代の友達内では、私が一番最後の誕生日
一番早い誕生日の人は5月なので
二ヶ月後にはその友達は50の大台にのります。
まぁ、年は平等に増えていくのだから
仕方のない事です。
年相応か少しでも年より若く見られればラッキー(笑)
丁度、22日は天気が良くて
ドライブ日和
まだ、気温は低めでした。
5月にテニスの合宿を予定している
貸し別荘の下見にひるがの高原へ行き
少し足を伸ばして高山へらーめんを食べに行きました。
高山までいったのに
観光もせずにラーメンだけを食べてトンボ帰りでした(笑)
ひるがの高原は
今の季節はまだ雪が残っていて
オムニのテニスコートらしき場所は
一面の銀世界^^;
道路はまったく雪がないのに・・・・
あと二ヶ月弱で雪が解けてテニスコートが見えるはず(笑)
私の膝の怪我は、やっと回復傾向です。
まだ走ってテニスをするまでには至りませんが
走っても膝の痛みが無い状態になったのでホッと一息です。
あとは体力をつけて痛みが出ないように気をつけながら
全快するように努めます。
今年は桜の開花宣言が早かったわりに
その後の気温が低いためにまだ五分咲きくらい
でも、今週末には満開となるかな?
楽しみです♪
花見にいかなきゃ(^^)/
アラフォー最後の誕生日(笑)
学生時代の友達内では、私が一番最後の誕生日
一番早い誕生日の人は5月なので
二ヶ月後にはその友達は50の大台にのります。
まぁ、年は平等に増えていくのだから
仕方のない事です。
年相応か少しでも年より若く見られればラッキー(笑)
丁度、22日は天気が良くて
ドライブ日和
まだ、気温は低めでした。
5月にテニスの合宿を予定している
貸し別荘の下見にひるがの高原へ行き
少し足を伸ばして高山へらーめんを食べに行きました。
高山までいったのに
観光もせずにラーメンだけを食べてトンボ帰りでした(笑)
ひるがの高原は
今の季節はまだ雪が残っていて
オムニのテニスコートらしき場所は
一面の銀世界^^;
道路はまったく雪がないのに・・・・
あと二ヶ月弱で雪が解けてテニスコートが見えるはず(笑)
私の膝の怪我は、やっと回復傾向です。
まだ走ってテニスをするまでには至りませんが
走っても膝の痛みが無い状態になったのでホッと一息です。
あとは体力をつけて痛みが出ないように気をつけながら
全快するように努めます。
今年は桜の開花宣言が早かったわりに
その後の気温が低いためにまだ五分咲きくらい
でも、今週末には満開となるかな?
楽しみです♪
花見にいかなきゃ(^^)/
テレビのニュースで紹介していた
魚問屋が経営するお店へ
ランチに行ってきました。
私の住む名古屋からは
一般道を走って1時間少し
高速を使うと45分くらいのところにあるお店です。
11時開店なので11時少し過ぎにお店に着いたら
もう並んでいた。
一階の席数は、それほど多くは無いけれど
二階には座敷がありました。
ここのお店は
メイン料理を選び
惣菜類はバイキングの食べ放題
魚料理がメインなのでとてもヘルシーです。
惣菜も野菜物がほとんどで
ランチに来ていた人はほとんど女性
それもかなり年配の人が多かった^^;
おなかいっぱいになり
帰りの運転は眠くて・・・・危ない!(笑)
お天気が良くて
車の中は初夏の気温?(笑)
ドライブに最適な天気でした♪
魚問屋が経営するお店へ
ランチに行ってきました。
私の住む名古屋からは
一般道を走って1時間少し
高速を使うと45分くらいのところにあるお店です。
11時開店なので11時少し過ぎにお店に着いたら
もう並んでいた。
一階の席数は、それほど多くは無いけれど
二階には座敷がありました。
ここのお店は
メイン料理を選び
惣菜類はバイキングの食べ放題
魚料理がメインなのでとてもヘルシーです。
惣菜も野菜物がほとんどで
ランチに来ていた人はほとんど女性
それもかなり年配の人が多かった^^;
おなかいっぱいになり
帰りの運転は眠くて・・・・危ない!(笑)
お天気が良くて
車の中は初夏の気温?(笑)
ドライブに最適な天気でした♪