あおいの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から体がだるくて 動きたくなかったけれど
今日、仕事がお休みだったおかげで 少し回復
朝は 娘の高校見学の送りをして
その帰りには、一人でモーニングをのんびり食べて♪
お昼は久しぶりに娘とスパを食べにいって
マイペースで一日が過ごせて良かったです(^^)
食べるのはちゃんと食べれるのに夏ばてというのも変だけど
冷房病かも?
仕事場では 一番冷房の風が当たる場所で仕事をしているので・・・
真夏に、長袖にひざ掛けまでして仕事してるんだもの^^;
最近 またまた仕事量が減っています。
これでは首の心配をしなきゃいけないかもなぁ~
今日、仕事がお休みだったおかげで 少し回復
朝は 娘の高校見学の送りをして
その帰りには、一人でモーニングをのんびり食べて♪
お昼は久しぶりに娘とスパを食べにいって
マイペースで一日が過ごせて良かったです(^^)
食べるのはちゃんと食べれるのに夏ばてというのも変だけど
冷房病かも?
仕事場では 一番冷房の風が当たる場所で仕事をしているので・・・
真夏に、長袖にひざ掛けまでして仕事してるんだもの^^;
最近 またまた仕事量が減っています。
これでは首の心配をしなきゃいけないかもなぁ~
PR
今日は、久しぶりに娘もテニスに来た。
テニス仲間との土曜日テニスに参加でした。
娘も一応、テニス仲間で作っているクラブ員の一員なので
皆に懐かしがられていました。
娘は半年ぶりくらいのテニスだったけれど
皆に混じって 試合もできたし(^^)v
久々の運動で 心地よい疲れを感じて喜んでいました。
はやく 受験が終わって また一緒にテニスできるようになるといいなぁ~
テニス仲間との土曜日テニスに参加でした。
娘も一応、テニス仲間で作っているクラブ員の一員なので
皆に懐かしがられていました。
娘は半年ぶりくらいのテニスだったけれど
皆に混じって 試合もできたし(^^)v
久々の運動で 心地よい疲れを感じて喜んでいました。
はやく 受験が終わって また一緒にテニスできるようになるといいなぁ~
私の仕事は金融関係だからお盆休みはない。
でも 週2はお休みだから 15・16日にお休みをとった(^^)v
15日は一日家でのんびり♪
16日は友達と映画を観に行きました。
久しぶりの映画を観に行ったけれど
夏休みとお盆休みのWパンチで人人人・・・・・
子供が多かったけれどレディースディでもあったので女性も多かったです。
先日 何か運動を始めたいという親友に
テニスをしたら?と勧めてみた。
ジムやスイミング ストレッチ ヨガ など いろいろやっては見たものの
なかなか 長続きしないって嘆いていた。
だから テニスなら楽しいよって(^^)v
チームスポーツほど人とのかかわりはないが
だからって 単独スポーツのようなわけでもない。
仲間であり、ライバルでもある。
ダブルスで息を合わせたり
対戦相手になって闘志をもやしたり
テクニックよりも気力って感じのところもあるし
一番は、気持ちの良い汗をかくことができること(^^)v
ジムと違って「もっとうまくなりたい!!」という気持ちが持てること。
がんばれば必ず上手になれるって信じてがんばれる。
できなかったショットが打てるようになったときの喜びは至福です。
テニス やったらいいのになぁ~~~
今度の土曜日のお天気はどうかな?
午後テニスです。
久しぶりに娘も一緒に行く予定なので 楽しみにしているんですが・・・・
でも 週2はお休みだから 15・16日にお休みをとった(^^)v
15日は一日家でのんびり♪
16日は友達と映画を観に行きました。
久しぶりの映画を観に行ったけれど
夏休みとお盆休みのWパンチで人人人・・・・・
子供が多かったけれどレディースディでもあったので女性も多かったです。
先日 何か運動を始めたいという親友に
テニスをしたら?と勧めてみた。
ジムやスイミング ストレッチ ヨガ など いろいろやっては見たものの
なかなか 長続きしないって嘆いていた。
だから テニスなら楽しいよって(^^)v
チームスポーツほど人とのかかわりはないが
だからって 単独スポーツのようなわけでもない。
仲間であり、ライバルでもある。
ダブルスで息を合わせたり
対戦相手になって闘志をもやしたり
テクニックよりも気力って感じのところもあるし
一番は、気持ちの良い汗をかくことができること(^^)v
ジムと違って「もっとうまくなりたい!!」という気持ちが持てること。
がんばれば必ず上手になれるって信じてがんばれる。
できなかったショットが打てるようになったときの喜びは至福です。
テニス やったらいいのになぁ~~~
今度の土曜日のお天気はどうかな?
午後テニスです。
久しぶりに娘も一緒に行く予定なので 楽しみにしているんですが・・・・
一年に何日『一生忘れない』であろう日があるのだろう?
私には何日あるかな?
誰かの誕生日だったり
何かの記念日だったり
でも 昔は覚えていた日も 今は思い出せない日もある
そうやって 記憶から消えていく日もあるんだ。
消えない日は、やっぱり特別なんでしょう。
だけど 消えたほうがいい日もあるし・・・・・
後 どれだけの『忘れられない日』を持つことができるのだろうか?
そう思うってことは、少し寂しい感じもするね。
私には何日あるかな?
誰かの誕生日だったり
何かの記念日だったり
でも 昔は覚えていた日も 今は思い出せない日もある
そうやって 記憶から消えていく日もあるんだ。
消えない日は、やっぱり特別なんでしょう。
だけど 消えたほうがいい日もあるし・・・・・
後 どれだけの『忘れられない日』を持つことができるのだろうか?
そう思うってことは、少し寂しい感じもするね。
今週は 仕事のことで悩んでいました。
今月から職場が変わったのに また 変わって欲しいと声がかかり
いい加減いやになっていた。
でも 結局その後は 何も打診無く 仕事を続けている。
今の仕事をきちんとやるしかないなぁと・・・
開き直ることにした。
続かなかったら続かなかったで 専業主婦になるかな(^^)
細々とテニスをするくらいのお金はあるし・・・
前向きに考えたら そこにたどり着いた(笑)
今月から職場が変わったのに また 変わって欲しいと声がかかり
いい加減いやになっていた。
でも 結局その後は 何も打診無く 仕事を続けている。
今の仕事をきちんとやるしかないなぁと・・・
開き直ることにした。
続かなかったら続かなかったで 専業主婦になるかな(^^)
細々とテニスをするくらいのお金はあるし・・・
前向きに考えたら そこにたどり着いた(笑)