あおいの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、毎年10月は「検診月間」と自分で決めています。
なぜ10月に決めたかは不明ですが(笑)
たぶん、夏の暑さから開放されて、涼しくなってきたころだからかな?
今日は、婦人科の子宮がん検診に行く予定でいます。
市では、二年に一度補助が出るんだけれど毎年は出ない。
それでも、二年に一度だと忘れそうだから毎年受けてます。
乳がんの方はもう二年以上受けてない気がする^^;
来週の火曜日には、胃カメラを受けに行きます。
去年から、実家の母も一緒に・・・・
私は40歳の時にバリュームを飲んでから胃カメラするはめになり
そのときポリープが見つかったから、それからはバリュームは止めて
胃カメラだけにした。
毎年通っているクリニックは、麻酔をしてくれるので
苦痛なく診察が出来、診察後は麻酔が切れるまで横になっていられるので
とても楽です。
胃カメラと一緒に毎年受けている『市民検診』も受けようとしたら
3月から制度が変わって『市民検診』がなくなって
『特定健康診査(特定健診)』になったそうで、受診券が必要になったみたい。
受診券っていつもらえるのかな???
なぜ10月に決めたかは不明ですが(笑)
たぶん、夏の暑さから開放されて、涼しくなってきたころだからかな?
今日は、婦人科の子宮がん検診に行く予定でいます。
市では、二年に一度補助が出るんだけれど毎年は出ない。
それでも、二年に一度だと忘れそうだから毎年受けてます。
乳がんの方はもう二年以上受けてない気がする^^;
来週の火曜日には、胃カメラを受けに行きます。
去年から、実家の母も一緒に・・・・
私は40歳の時にバリュームを飲んでから胃カメラするはめになり
そのときポリープが見つかったから、それからはバリュームは止めて
胃カメラだけにした。
毎年通っているクリニックは、麻酔をしてくれるので
苦痛なく診察が出来、診察後は麻酔が切れるまで横になっていられるので
とても楽です。
胃カメラと一緒に毎年受けている『市民検診』も受けようとしたら
3月から制度が変わって『市民検診』がなくなって
『特定健康診査(特定健診)』になったそうで、受診券が必要になったみたい。
受診券っていつもらえるのかな???
PR
名古屋空港に 新しく映画館が出来る。
映画館だけじゃなく、ショッピング店もできるらしい。
どんな風なのか?
一度 行って見たいなぁ(^^)
映画館だけじゃなく、ショッピング店もできるらしい。
どんな風なのか?
一度 行って見たいなぁ(^^)
いつも 5皿×2 分のシチューが出来るルーを買ってくる。
そして、いっぺんに10皿分作ってしまう^^;
娘がそれをみて
「作りすぎじゃない?」と一言・・・・
目いっぱいお皿についでも
どう考えても10皿分以上ありそう
今夜食べても残って
明日の夕食で食べても残るかも・・・・どうしよう。
シチューって冷凍しても解凍すれば食べれるのかな?
ついでにコロッケも揚げすぎた(苦笑)
今夜はなぜか、10人前くらいの食事を作ってしまった。(T▽T)アハハ
そして、いっぺんに10皿分作ってしまう^^;
娘がそれをみて
「作りすぎじゃない?」と一言・・・・
目いっぱいお皿についでも
どう考えても10皿分以上ありそう
今夜食べても残って
明日の夕食で食べても残るかも・・・・どうしよう。
シチューって冷凍しても解凍すれば食べれるのかな?
ついでにコロッケも揚げすぎた(苦笑)
今夜はなぜか、10人前くらいの食事を作ってしまった。(T▽T)アハハ
ここ、二・三日
首を下に曲げると ポキッと音がするときがある。
寝ていても 首が痛いと感じる時がある。
そうとう 首がこっている感じだ。
なんで、そうなったのか?心当たりはないけれど
首の次は肩になりそうなので
鍼治療に行ってきた。
鍼が刺さりにくいほど 首の筋が硬くなっていた。
治療後、治療鍼 と呼ばれる、痛み止めの小さな鍼をつけてもらって帰って来た。
数日たてば楽になるかなぁ?
最近 コンタクトレンズで車に乗ると
とっても見難い。
これでは『危険』
今まで、2weakの使い捨てコンタクトレンズを使っていたが
テニススクールでは、メガネでテニスしたほうが見やすいので
最近は、アウトドアテニスの時だけコンタクト+サングラス にしている。
そうなると、2weakコンタクトを使うよりも、1dayコンタクトレンズの方が値打ちとなる。
今回は、1dayコンタクトを購入するために出かけた。
今使っているコンタクトレンズの度数で 視力を測ってみると
0.5 しか見えてないことが判った。
これでは、車をのるのが怖いはずだ。
近視と乱視の度数を 一段階づつあげてもらったら
なんとか、両目とも1.0見えるようになった。
両眼なら、らくらく1.0見える。
とりあえず、使い捨てコンタクトレンズを片目1箱づつ買って帰ってきました。
メガネ屋さんの本店にコンタクトレンズを夕方買いに行ったので
お客さんはだれもいなくて、眼科の検査もすぐ終わり
40分もかからないで購入することができました。
次回のテニスが楽しみです♪
とっても見難い。
これでは『危険』
今まで、2weakの使い捨てコンタクトレンズを使っていたが
テニススクールでは、メガネでテニスしたほうが見やすいので
最近は、アウトドアテニスの時だけコンタクト+サングラス にしている。
そうなると、2weakコンタクトを使うよりも、1dayコンタクトレンズの方が値打ちとなる。
今回は、1dayコンタクトを購入するために出かけた。
今使っているコンタクトレンズの度数で 視力を測ってみると
0.5 しか見えてないことが判った。
これでは、車をのるのが怖いはずだ。
近視と乱視の度数を 一段階づつあげてもらったら
なんとか、両目とも1.0見えるようになった。
両眼なら、らくらく1.0見える。
とりあえず、使い捨てコンタクトレンズを片目1箱づつ買って帰ってきました。
メガネ屋さんの本店にコンタクトレンズを夕方買いに行ったので
お客さんはだれもいなくて、眼科の検査もすぐ終わり
40分もかからないで購入することができました。
次回のテニスが楽しみです♪