あおいの日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明後日から6月だというのに、まだ長袖の服を着ていても
暑くない日があるなんて
今年は去年にもまして季節が変ですね。
涼しくて、テニスするにはとっても楽だけど・・・・・
5月の終わりといったら
学生は、半袖の制服を着てもいいといわれるくらい
暑い日になるはず。
今年の夏も短いのかな?
これから、毎年 季節はどうなっていくのか?
心配です。
季節が変だと、野菜や穀物に影響がでるし
体調もおかしくなりそうだし
温暖化って CO2だけが原因なのだろうか?
私には、もっと大きな・・・・宇宙的規模の変化が原因なような気がしてならないです。
たとえば、太陽の影響とか・・・
地球の歴史の中で
人類の歴史なんて
ゴマ粒よりも小さな存在
いつかは消えるのでしょうね。
それが、自然なんだと思う。
始まりがあるものは、終わりがある。
さて、6月は祝日の無い月です(笑)
連休が無いのは残念
でも 第二週からは週3出勤で済むから楽かも(^^)v
暑くない日があるなんて
今年は去年にもまして季節が変ですね。
涼しくて、テニスするにはとっても楽だけど・・・・・
5月の終わりといったら
学生は、半袖の制服を着てもいいといわれるくらい
暑い日になるはず。
今年の夏も短いのかな?
これから、毎年 季節はどうなっていくのか?
心配です。
季節が変だと、野菜や穀物に影響がでるし
体調もおかしくなりそうだし
温暖化って CO2だけが原因なのだろうか?
私には、もっと大きな・・・・宇宙的規模の変化が原因なような気がしてならないです。
たとえば、太陽の影響とか・・・
地球の歴史の中で
人類の歴史なんて
ゴマ粒よりも小さな存在
いつかは消えるのでしょうね。
それが、自然なんだと思う。
始まりがあるものは、終わりがある。
さて、6月は祝日の無い月です(笑)
連休が無いのは残念
でも 第二週からは週3出勤で済むから楽かも(^^)v
PR
先週の土曜日~日曜日
ひるがの高原で、サークルのテニス合宿をしました。
参加者は8名
貸別荘を借りて宿泊。
テニスコート(オムニコート)もその貸別荘のすぐ横にあり
とても便利でした。
夜は、バーベキュー機材を借りて
食材は持ち込みで・・・・
初めてのバーベキューだったので
どのくらい必要なのか?わからず
足りないといけないと思って、多めに用意したら
多すぎました^^;
でも、いろいろ食べれてとっても満足♪
テニスがメインなのか?バーベキューがメインなのか?
わからないほどの盛り上がりで楽しかったです(*^_^*)
でも事前準備が必要なので大変ですが・・・
学生時代に戻ったみたいな、楽しい思い出ができました♪
ひるがの高原で、サークルのテニス合宿をしました。
参加者は8名
貸別荘を借りて宿泊。
テニスコート(オムニコート)もその貸別荘のすぐ横にあり
とても便利でした。
夜は、バーベキュー機材を借りて
食材は持ち込みで・・・・
初めてのバーベキューだったので
どのくらい必要なのか?わからず
足りないといけないと思って、多めに用意したら
多すぎました^^;
でも、いろいろ食べれてとっても満足♪
テニスがメインなのか?バーベキューがメインなのか?
わからないほどの盛り上がりで楽しかったです(*^_^*)
でも事前準備が必要なので大変ですが・・・
学生時代に戻ったみたいな、楽しい思い出ができました♪
テニス三昧・・・・クリアしました(笑)
でも、足腰だるいです。
でも、ちゃんとケアしていたので動かないほどのダメージはないです(笑)
テニスも「案山子テニス」と言って
なるべく走らない・動かないテニスしました^^;
それで勝てたらいいんですが・・・・そうはいかないですね。
連休明けの仕事はとてもハードでした。
明日もハードの予定
連休なんていらないんだけど(笑)
来週にはテニスサークルの合宿です♪
雨が降らないことを今から願ってます!
でも、足腰だるいです。
でも、ちゃんとケアしていたので動かないほどのダメージはないです(笑)
テニスも「案山子テニス」と言って
なるべく走らない・動かないテニスしました^^;
それで勝てたらいいんですが・・・・そうはいかないですね。
連休明けの仕事はとてもハードでした。
明日もハードの予定
連休なんていらないんだけど(笑)
来週にはテニスサークルの合宿です♪
雨が降らないことを今から願ってます!
今年もゴールデンウィークがやってきました。
やっと私の足も治ってきて
ぼちぼちテニスができるようになってきました。
でも、がんばりすぎると
足腰に疲れがすぐたまって
また故障しそうなので
疲れがたまりすぎないように気をつけないといけないです。
毎年と同じで
GWはテニス三昧です。
29日 1日2日 4日5日
休日6日間の内、5日間^^;
足を痛めないように
ほどほどにテニスしてますが、ちょっとやりすぎ・・・・かな。
やっと私の足も治ってきて
ぼちぼちテニスができるようになってきました。
でも、がんばりすぎると
足腰に疲れがすぐたまって
また故障しそうなので
疲れがたまりすぎないように気をつけないといけないです。
毎年と同じで
GWはテニス三昧です。
29日 1日2日 4日5日
休日6日間の内、5日間^^;
足を痛めないように
ほどほどにテニスしてますが、ちょっとやりすぎ・・・・かな。
ハードディスクの音がやかましくて
そろそろやばいとなったので
新しいPCを買いました♪
買っても箱から出さないでいたけれど
ついに20日に箱から出して
設定を始めた。。。
箱から出したら、設定の嵐で
大変だってわかっていたので
なかなか箱から出すことができなかったけれど(笑)
いつかはやらないと(-_-;
結局、20日から今日までかかって
一通りの設定が完了して
やっとブログに記事を書く余裕がでてきました。
新しいPCは、Windows7・・・あたりまえか(--;
IEも8なので、使い勝手が違って
右往左往してます。
でも、パソコンでデジタル放送のテレビも見れるようになり
ブルーレイディスク対応なので
これからはレンタルビデオもブルーレイでもOKとなって
うれしい♪
使いこなすには、まだまだ時間がかかりそうたけど
Windows98からWindowsXPに乗り換えたときに比べて
今回は順調に移行ができたと思う(^◇^)v
そろそろやばいとなったので
新しいPCを買いました♪
買っても箱から出さないでいたけれど
ついに20日に箱から出して
設定を始めた。。。
箱から出したら、設定の嵐で
大変だってわかっていたので
なかなか箱から出すことができなかったけれど(笑)
いつかはやらないと(-_-;
結局、20日から今日までかかって
一通りの設定が完了して
やっとブログに記事を書く余裕がでてきました。
新しいPCは、Windows7・・・あたりまえか(--;
IEも8なので、使い勝手が違って
右往左往してます。
でも、パソコンでデジタル放送のテレビも見れるようになり
ブルーレイディスク対応なので
これからはレンタルビデオもブルーレイでもOKとなって
うれしい♪
使いこなすには、まだまだ時間がかかりそうたけど
Windows98からWindowsXPに乗り換えたときに比べて
今回は順調に移行ができたと思う(^◇^)v